リビングは何階に作るか|スマイルハウジング株式会社

町田市のスマイルハウジング株式会社です。

ご自宅を購入予定、もしくは将来的にお家を、、、とお考えの方。
どのようなご自宅になさるか構想が広がりますよね。
中でも考えていただきたいのはリビングについて。
リビングと言えば家族全員が集まる場所。
平屋でなく、数階作る予定の方はどの階にリビングを作るかお考えですか。
今回は2階にリビングを設けた場合のメリット・デメリットについてお話しさせていただきます。

2階リビングのメリット・デメリット

リビングは、家族が一緒に多くの時間を過ごす共有の空間であり、お客様をおもてなしする空間でもあります。今回は、そんな家のメインであるリビングを2階に配置する、メリット・デメリットをご紹介します。

メリット:プライバシー確保

住宅が密集している地域では、隣家との距離も近いことや、前面道路から建物までの距離が近く、通行人の存在や視線が気になったりします。部屋の中が丸見えでは、リビングでリラックスできません。

大きな窓を設けて、開放的にしたいものですが、窓にシートを張って目隠しにするのも残念な感じがしますよね…。しかし、2階にリビングがあれば、前面道路や隣家からの視線を気にせず過ごすことができます。

いかがでしたでしょうか。

2階以上に作る場合は、子供やご年配の方々に配慮したつくりを考える必要があるかもしれません。
しかし、防犯的な面や日当たりについては確かに上階の方がしっかりしていそうですね。
一度、ご家族のライフスタイルに合わせて考えてみてはいかがでしょう。

大事な家をリフォームする時は是非ともスマイルハウジング株式会社にお任せください。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
スマイルハウジング株式会社
〒194-0013 東京都町田市原町田2-4-3 スカイパレス311
TEL: 0120-886-696
URL: http://スマイルハウジング.jp/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です