健康的な暮らしを実現する自然素材とは?|スマイルハウジング株式会社

町田市のスマイルハウジング株式会社です。

現代の住宅はシックハウスと呼ばれ、疲れを癒すはずの家で、逆にアレルギーやアトピーなど健康を害してしまっています。
そこで注目されているのが自然素材リフォームです。
自然素材リフォームとは、日本古来の住宅技法から、健康的な暮らしを手に入れることです。
本日はこちらの記事をご紹介致します。

化学物質を使わない、健康的な暮らしを実現する自然素材とは?

人は家の中でどれくらいの時間を過ごしているでしょうか。寝る時間も含めると、毎日3分の1以上を自宅で過ごします。しかし、現代の住宅はシックハウスと呼ばれ、疲れを癒すはずの家で、逆にアレルギーやアトピーなど健康を害してしまっています。昔の日本の家には、このような病気は存在しませんでした。自然素材リフォームとは、日本古来の住宅技法から、健康的な暮らしを手に入れることです。

シックハウスで身体をこわす前に、自然素材住宅を選択

現代病として多くの人が悩まされるアレルギーやアトピー。多くの理由は、現代の化学物質を含んだ建材を使用することにより、室内空気が汚染されるために起こります。特にホルムアルデヒドという化学物質は毒性が強く、シックハウス症候群を引き起こすのです。発ガン性も懸念されています。最近は化学物質がもつ危険性への認知が広がってきたため、昔ながらの自然と寄り添ったリフォームが注目を集めています。

化学物質は人に害を及ぼすだけではありません。床に使用する塩化ビニールクロスや合板フローリングは劣化したら廃棄となります。けれども、無垢の木を使えば、傷がついても削って直すことができるのです。直していくことが、独特の味にもなってきます。現代の新建材は、ゴミとなってしまうのに対し、自然素材は長く使えるため、地球環境にもやさしい住宅を実現できます。

自然素材リフォームに使用する日本古来の素材とは?

昔の生活では、自然と調和しながら暮らすスタイルに合った素材を使っていました。自然素材は、現代の新建材と比べると価格が高いことを懸念する人もいますが、実際の価格差は2割増しくらいで入手できます。住宅全てを自然素材にするのは難しくても、優先度合いの高いところに使用するだけでも違います。優先順位の一番は床です。そして、壁、天井と余裕があるだけリフォームしてみましょう。

人は生活のほとんどの時間を床の上で過ごします。床から受ける影響はとても大きい。健康的な毎日を送るためにも、床には自然な素材を使いたいところです。床には無垢材を利用します。育てた木を加工して形を作った木材です。無垢材からできるフローリングは、木のぬくもりを感じられるだけでなく、断熱性能が高いので、裸足になったときに心地よい木の温度を実感できます。

家の中の大部分を占める壁のリフォームも暮らしを大きく変えてくれます。壁には珪藻土や漆喰がオススメ。珪藻土は、珪藻の殻が海や湖の底で化石化したものです。多孔質のため、調湿作用に優れていて、家の中の湿度を調節してくれます。漆喰は、石灰岩を原料とした塗り壁材のこと。珪藻土と同様、調湿性能が高く、吸着作用もあるのでシックハウスの原因となるホルムアルデヒドを吸着、分解してくれます。もし、予算に余裕があるのであれば、下地材・断熱材・接着剤などにも配慮してみると、さらに自然で暖かみのある住宅を作り上げることができます。

いかがでしたでしょうか。

特に小さなお子様やお年寄りがいるご家庭は自然素材リフォームを考える方が多くいらっしゃいます。
その際は是非お気軽に専門家へご相談くださいませ。

大事な家をリフォームする時は是非ともスマイルハウジング株式会社にお任せください。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
スマイルハウジング株式会社
〒194-0013 東京都町田市原町田2-4-3 スカイパレス311
TEL: 0120-886-696
URL: http://スマイルハウジング.jp/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です