町田市のスマイルハウジング株式会社です。
エクステリアという言葉を知ってますか?
エクステリアとは外構の構造物を含めた敷地全体の屋外部分を言うのですが、門扉や塀・柵、カーポート、ウッドデッキ、ガーデンルームなどがそうですね。
本日はエクステリアリフォームについてみていきましょう。
エクステリアリフォームは意外と後回しになってしまいがちですが、外観からの見た目が変わるので、印象がガラッと変わりお家の質がアップします。
それでは一つ一つの特徴をみていきましょう。
①門扉
種類としては主に「開閉式」と「スライド式」があります。
開閉式は扉を前後させるため、それなりのスペースがいりますが、スライド式は幅を取らずコンパクトに設置することができます。
また、素材はアルミ製、スチール製、ステンレス製、樹脂製、木製など好みによって色々あります。
②塀やフェンス
塀やフェンスには「生垣」「フェンス」「ブロック塀」の3種類があります。
「生垣」は自然で柔らかい印象ですが、様々なお手入れが必要になってきます。
「フェンス」はアルミ製で視界を通さないものからオープンな物まで様々なタイプがあります。
「ブロック塀」は鉄筋が入っているものが耐久性もあり丈夫です。
③アプローチ
コンクリートやタイル、レンガ、インターロッキングが使用され、門扉から玄関まで続く通路になります。植栽や屋外照明などを置き、雰囲気も自由につくれます。
④ウッドデッキ
家から続くテラスのことですが、素材には耐候性の高い木か、耐久性に優れた合成木材などを使います。主には日よけをつけ、アウトドアリビングやガーデニングなどに使用されます。
⑤サンルーム、ガーデンルーム
ウッドデッキとは異なり、部屋状のユニットのことです。全面ガラスのものから、パネルで囲って個室となったものまで様々なタイプがあります。
ウッドデッキと同様、アウトドアリビングやガーデニングなどに使用されます。
⑥カーポート
屋根付きの駐車スペースです。屋根は通常ポリカーボネート製が多いですが、最近ではナチュラルな雰囲気を醸し出す木製のものも人気です。
いかがでしたでしょうか。
ライフスタイルに合わせて、エクステリアも考えてみられるのはどうでしょうか?是非、参考にされてみてください。
大事な家をリフォームする時は是非ともスマイルハウジング株式会社にお任せください。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
スマイルハウジング株式会社
〒194-0013 東京都町田市原町田2-4-3 スカイパレス311
TEL: 0120-886-696
URL: http://スマイルハウジング.jp/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/