吹き抜けのリビングで気分爽快|スマイルハウジング株式会社

町田市のスマイルハウジング株式会社です。

ご自宅のリビングの天井はどのくらいの高さでしょうか?
一般的なご家庭の場合、
リビングのドアを開けてそのまま天井も一繋ぎになっていることが多いですが、
もし一軒家を建てようとお考えの場合、
ここは思い切って吹き抜けにしてみませんか?
2階建て以上の高さになる場合、
その空間の広さにとても清々しい気分を味わえるはずですよ!

◆開放的な気分に浸れる吹き抜けリビング
吹き抜けにすることによって明かりをつけずとも、
日中は光が至る所から入ってきて、明るいリビングになります。
もちろんただ吹き抜けにするだけでなく、
窓の設置場所なども考慮する必要はありますが、
想像以上に開放的な空間で、
家の中の一番のお気に入りスポットになる事間違いないですよ!


吹き抜けのリビングというのは、
ただそれだけでも高級な雰囲気を醸し出しています。
シンプルな造りでも十分オシャレを感じることができるので、
是非おススメです!


通常の天井というのはどうしても視界に入ってきます。
そうなるとしばらく過ごしていると開放感を欲したくなることもあるはずです!
しかしこのように視界に収まらないほど天井が高いと、
家の中にいながら開放的な気分を存分に感じることができるのです。

大事な家をリフォームする時は是非ともスマイルハウジング株式会社にお任せください。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
スマイルハウジング株式会社
〒194-0013 東京都町田市原町田2-4-3 スカイパレス311
TEL: 0120-886-696
URL: http://スマイルハウジング.jp/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

ポプリで見た目も香りも楽しもう|スマイルハウジング株式会社

町田市のスマイルハウジング株式会社です。

ご自宅では何かルームフレグランスを使用なさっていますか?
最近では手軽に様々な種類のルームフレグランスを入手でき、
気分に合わせて香りを楽しむことができます。
朝起きた時や帰宅した時に良い香りが漂ってくると幸せな気分になりますよね♪
そこで本日は、ぜひルームフレグランスとして使用していただきたい
ポプリについてご紹介します。

◆ポプリで見た目も香りも優しくナチュラルな気分へ
芳香剤としてスーパーなどでも手に入れることができるものは
人工的に作られたものです。
それももちろんいいですが、自然でナチュラルな香りを楽しみたい方は
ポプリはいかがでしょうか。
色々な木の実や草花を精油や香料と混ぜ合わせて熟成した物は、
お皿や透明のポットに入れておくと、
見た目も楽しく香りもリラックス効果抜群ですよ!


ポプリ用の容器も様々です。
絵のように飾ることもできれば、
インテリア様のバッグや受け皿など雰囲気に合わせて変えられます。
玄関先やリビングなど、場所によって容器を変えてみるのもいいですね!


壁に吊るしておくだけでも十分インテリアになります。
特に花の形をそのまま保っているものは、
色味を自分好みにアレンジして組み合わせると楽しいですね。
組み合わせや量によっても香りに変化があったり強さも異なるでしょうし、
バランスを見ながら調節していくのも良いですね。

大事な家をリフォームする時は是非ともスマイルハウジング株式会社にお任せください。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
スマイルハウジング株式会社
〒194-0013 東京都町田市原町田2-4-3 スカイパレス311
TEL: 0120-886-696
URL: http://スマイルハウジング.jp/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

天窓から自然な明るさを|スマイルハウジング株式会社

町田市のスマイルハウジング株式会社です。

一軒家に取り付けたいものとしても人気の高い「天窓」
日中は自然の光を室内に取り込んで、夜は月明かりや星を楽しめます。
そんな素敵な天窓、ぜひ取り付けてみませんか?

◆自由度の高い天窓
天窓の使い道はいろいろです!
取り付け位置も様々なので、ベストポジションをチェックしておきたいですね!


こちらのベッドルームは横からも上からも光が降り注いで
とても明るい雰囲気のお部屋です。
通気性も良さそうですし、この中でお布団を日干しできそうなほどですね!


こちらは玄関先の天窓です。
家に入った時に第一印象として重要な役割を担う玄関だからこそ、
開放的な吹き抜けと天窓は重要な存在ですね!

大事な家をリフォームする時は是非ともスマイルハウジング株式会社にお任せください。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
スマイルハウジング株式会社
〒194-0013 東京都町田市原町田2-4-3 スカイパレス311
TEL: 0120-886-696
URL: http://スマイルハウジング.jp/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

インパクトのあるカーペット|スマイルハウジング株式会社

町田市のスマイルハウジング株式会社です。

カーペットは座る時に体が痛くならないように、
汚れないように、傷がつかないようになどなど、
いろいろな使用理由があります。
しかしせっかく敷くならば、こだわりませんか?
カーペット1つでお部屋の雰囲気をガラッと変えることも可能ですよ!

◆カーペットが主役の部屋
リビングなどの主役ともいえるような家具はたくさんありますが、
たまにはカーペットにその役を譲ってみませんか?
カーペットを変えるだけで、簡単にイメージチェンジだってできちゃいますよ!

modern home kitchen with table in the window. 3d rendering design concept

こちらはナチュラルなホワイトカラーがベースのお部屋。
そこに深い青緑のカーペットを1枚敷いています。
これだけでかなり締まった印象を受けます。
鮮やかな青緑は海も思い起こさせて、夏場などに良さそうですね。

Large corner sofa in the living room luxury loft style, with wood paneled walls and a second level with a handrail. 3D render.

こちらは年季の入った木材の様に見えますがカーペットです!
どこか和の落ち着いた雰囲気をのカーペットは、
木材ベースの家の雰囲気にマッチしていて、
より落ち着いた、上品な印象を与えてくれます。

大事な家をリフォームする時は是非ともスマイルハウジング株式会社にお任せください。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
スマイルハウジング株式会社
〒194-0013 東京都町田市原町田2-4-3 スカイパレス311
TEL: 0120-886-696
URL: http://スマイルハウジング.jp/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

レンガを取り入れた家|スマイルハウジング株式会社

町田市のスマイルハウジング株式会社です。

レンガというのはちょっとメルヘンな感じがしませんか?
赤いレンガを積み上げて作ったお家や道というのはとても可愛らしくて憧れがあります。
特に海外で見かけるようなものはオシャレなものが多くて魅力的ですよね。
そこで本日は、自宅に取り入れたくなるレンガについてご紹介します。

◆家にレンガを取り入れてオシャレ度アップ↑↑
レンガを取り入れるとちょっとこじゃれた感じがアップします。
お家にやってくる人も楽しい気分になりますし、
住人にとっても気分が向上するもの。
是非取り入れてみてはいかがでしょうか。


こちらは家から外にかけた庭先の道をレンガで石畳の様にしています。
とてもオシャレで、前を通りかかると一際目を惹きますよね。
レンガ道を作るだけで芸術の様に美しく見えて素敵です。


レンガ塀はとても華やかで明るい印象を与えます。
使うレンガ素材にもよりますが、オシャレな外観に思わずこだわりたくなる人も多いのではないでしょうか。
お気に入りの草花との合わせ方なども考えてデザインしたいですね。

大事な家をリフォームする時は是非ともスマイルハウジング株式会社にお任せください。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
スマイルハウジング株式会社
〒194-0013 東京都町田市原町田2-4-3 スカイパレス311
TEL: 0120-886-696
URL: http://スマイルハウジング.jp/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

バスルームの色を考えよう|スマイルハウジング株式会社

町田市のスマイルハウジング株式会社です。

みなさんのご自宅のバスルームは何色でしょうか。
白や部分的に黒を用いたデザインが結構目立つように感じますが、
せっかくゆったりリラックスする場所です。
自分のお気に入りのカラーに染めたいと思いませんか。
そこで本日はオシャレな色合いのバスルームをご紹介します。

◆バスルームの癒しは色からも!
バスルームそのものに色というのはあまり考えないかもしれません。
色合いというよりも造りであったり、
配置や性能あたりが大事なのかもしれませんが、
実際に色のあるバスルームというのもお洒落で
他にない素敵な空間になるんですよ。

Contemporary bathroom. With windows and sun coming through.

こちらは明るめの青を基調にしたバスルーム。
朝風呂として朝の陽の光の下で入るととても気持ちが良さそうです。
清々しさもあって清潔感もありますね。


こちらは地層の様な模様が入った大理石の様なお風呂。
高級感もありますし、グレーは落ち着きます。
石材の光沢感も美しさを際立たせていますね。

大事な家をリフォームする時は是非ともスマイルハウジング株式会社にお任せください。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
スマイルハウジング株式会社
〒194-0013 東京都町田市原町田2-4-3 スカイパレス311
TEL: 0120-886-696
URL: http://スマイルハウジング.jp/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

我が家をハロウィン風にチェンジ|スマイルハウジング株式会社

町田市のスマイルハウジング株式会社です。

今月末はハロウィンですね!
最近日本でもしっかり定着しつつあるハロウィン。
お店や商品もハロウィン一色に染まるこの時期ですが、
せっかくならば家の中までハロウィンに染めてみませんか?
そこで本日はおススメハロウィンコーディネートをご紹介します。

◆家の中でもしっかり季節を感じて~ハロウィン編~
クリスマスやお正月などはしっかり飾り付けもというところは多いかもしれませんが、ハロウィンはそこまで…という方が多いのではないですか?
今や日本でも定着しつつある文化なので、
この時期もお家をハロウィン風にアレンジしてみるのはいかがでしょう?
きっと楽しく過ごせるステキな空間になるはずですよ!

3d illustration of a townhouse interior design in a modern, minimalist style

テーブルの上をハロウィン風にアレンジ。
お部屋全体となると少し大変ですが、
テーブルの上にかぼちゃや蝋燭を飾るだけでそれらしい雰囲気に!
片付けもパパっとできて雰囲気も変わっていい感じですね。

interior of house decorated for a holiday halloween

こちらはしっかりハロウィン使用のお部屋。
なんだかパーティーの様ですね♪
普通のクッションカバーやインテリアの中にも
オレンジや紫を取り入れると
それだけでハロウィンの色合いが強くなるので、
この時期は是非とりいれてみてはいかがでしょうか。

大事な家をリフォームする時は是非ともスマイルハウジング株式会社にお任せください。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
スマイルハウジング株式会社
〒194-0013 東京都町田市原町田2-4-3 スカイパレス311
TEL: 0120-886-696
URL: http://スマイルハウジング.jp/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

梯子をインテリアに|スマイルハウジング株式会社

町田市のスマイルハウジング株式会社です。

インテリアというとアンティークな家具や小物など様々ですが、
梯子を使ったインテリアを考えてみたことはありますか?
梯子はただ昇降に使うだけでなく、
しっかりインテリアとしての役割も果たしてくれるのです。
本日はそんなインテリアになる梯子をご紹介します。

◆インテリア家具の梯子
模様替えをしようと思って家具を買い替えるとなると大変ですね。
場所も取りますし、お金もかかります。
そんな時に大活躍するのが梯子です。
梯子を使ったオシャレも様々。
いろいろと楽しみ甲斐がありますよ。

luxurious light interior in the Baroque style. A spacious room with DIY wooden stand for flowers.

こちらは小さな梯子のようなラックを観葉植物で飾り付けています。
普通の梯子でも同様に、植物だけでなく人形や写真などを飾り付けると、
更に個性あるオシャレなインテリアとなります。

modern scandinavian style interior design. 3d illustration concept

この部屋の梯子は完全に壁のインテリアの1つとなっています。
普段使うことがないけれどいざという時のために近くに置いておきたい。
その為にも適したセッティングですが、
不思議とインテリアとしても違和感なくハマっています。
お部屋の色合いやそれに合わせた梯子を持ってくることで、
十分オシャレ要素になるので、ぜひチャレンジしてみたいですね。

いかがでしたでしょうか。
梯子の使い方は昇降だけでなく実に様々。
お部屋のインテリアとしても輝く梯子選びを楽しんでみてはいかがでしょう。

大事な家をリフォームする時は是非ともスマイルハウジング株式会社にお任せください。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
スマイルハウジング株式会社
〒194-0013 東京都町田市原町田2-4-3 スカイパレス311
TEL: 0120-886-696
URL: http://スマイルハウジング.jp/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

屋上を贅沢に|スマイルハウジング株式会社

町田市のスマイルハウジング株式会社です。

最近流行っている一軒家の屋上。
開放的な空間でゆったりとした時間を過ごせる場所です。
だからこそ有意義な空間として活用していただきたいもの。
そこで本日は、夢のある屋上活用法をご紹介します。

◆屋上のある家で開放的な時間を
屋上のある家というのは豪勢なイメージがあります。
しかし、日本の様に狭い土地では庭もしっかり作ることができず、
その代わりに屋上をとお考えの方も最近では増えているようです。
庭ではありませんが、開放感で満たされた屋上は、
遊びとしてはもちろんのこと、実用的な使い道などなど、
いろいろな使い方ができる場所です。


こちらは露天風呂ならぬ屋上風呂です。
ジャグジーが贅沢に中央に設置されています。
周りに高い建物がなく、それなりに高い位置にある屋上であれば、
開放感に包まれた屋上でゆったりと贅沢な時間を過ごすことができそうですね。


こちらは屋上でお茶会ができるスペースになっていますね。
ちょっとしたテラスの様な雰囲気ですが、
遠くまで見渡せる景色の良さの中、
風が吹き抜けるこの屋上でゆったりとお茶を楽しむのも素敵ですね。

いかがでしたでしょうか。
屋上の使い方はひとそれぞれです。
特別なものを設置しなくとも、後付けでいくらでも
素敵にメイキングできることもたくさんあります。
是非参考までに、いろいろご覧になってみて、
楽しい屋上生活を作り上げてみませんか。

大事な家をリフォームする時は是非ともスマイルハウジング株式会社にお任せください。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
スマイルハウジング株式会社
〒194-0013 東京都町田市原町田2-4-3 スカイパレス311
TEL: 0120-886-696
URL: http://スマイルハウジング.jp/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

サンルームを作ろう|スマイルハウジング株式会社

町田市のスマイルハウジング株式会社です。

サンルームをご存知でしょうか?
窓が大きく太陽光をたくさん取り入れることができる部屋。
そのサンルームの活用方法は多種多様。
本日はどんな使いたかができるかをご紹介していきます。

◆明るく外にいるようなサンルーム
屋内にいても、しっかりと取り入れられる自然光により明るい雰囲気のサンルームは、庭と家が一体化したような感覚で、お家にいながらピクニック気分を味わえるようなお部屋。
サンルームの作りはお家によって異なりますが、
せっかく作るならば大いに有効活用したくなります!
本日お勧めする使用方法はこちら!


サンルームにおいてあるソファー。
とっても座り心地が良さそうな上に、温かで心地の良い太陽光が
程よく眠気を誘ってきそうです。
お昼寝にもちょうどいいですし、読書や編み物などのちょっとした趣味の時間も良さそうなスペースですね。


こちらは御覧の通り洗濯物を干す場所として利用されてます。
天気のいい日でも、夕立の来やすい夏などには仕事に出ている間、
このようにサンルームに干しておくと、
日中はしっかり太陽光を受けて乾いてくれますし、雨に濡れる心配もありません。

いかがでしたでしょうか。サンルームの様とは他にも様々。
お日様の暖かな光を利用して、軽いランチパーティーを開くも良し、
屋内ガーデンを楽しむのも良さそうですね。
ぜひ一度、サンルームについて考えてみてはいかがでしょうか。

大事な家をリフォームする時は是非ともスマイルハウジング株式会社にお任せください。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
スマイルハウジング株式会社
〒194-0013 東京都町田市原町田2-4-3 スカイパレス311
TEL: 0120-886-696
URL: http://スマイルハウジング.jp/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/